todays table back number



2009.06.24


                                    

我が家では珍しいメニュー。今日はお料理教室もされている小坂先生のレシピです。とっても手軽にできて、それに美味しく夫にも好評。明日はイタリア教室に行くので、何だかテンションあがってます


・豚肉とキャベツの煮込み
・ジャガイモオローズマリー風味
・スープ
・サラダ

2009.06.23


                                     

時々てんぷらが食べたくなります。二人だと何だかついつい作り過ぎてしまうのが悩みの種。まあ、美味しいのでよしとしますが・・・・。


・キスの塩焼き
・てんぷら
・豚肉といんげんの炒め物
・おかず豆
・もろきゅう
・お味噌汁
2009.06.22


                                     

今日は魚屋さんの日。暑くなってくると食べたくなるお魚がありますが、今日はギザミ。私はギザミと言いますが、たぶんほかの呼び名もあったと思うのですが、べらとも言ったような気が・・・・。ちょっと定かではありませんが。お魚って同じものでも地方によって呼び名が違うんですよね。
で、そのギザミですが、私はたれ焼きが好き。ギザミのほかにまなかつおも同じようにします。そして先日作っていた白花豆の甘煮。豆大好きなので、時々たっぷり作って楽しんでます。



・ギザミのたれ焼き
・いんげんの胡麻和え
・蒸茄子の中華風
・きゅうりの酢の物
・おかず豆
・お味噌汁
2009.06.15


                                    

最近何だか気ぜわしく、夕飯作りも力が入りません。今日もちゃっちゃとできるもの。でもかつおのたたきは美味しかった!!魚屋のおじさんが作ったもの。この時期、ひそかに楽しみにしてます。それだけで、ごちそう気分が味わえてとっても幸せ♪新じゃがも今ならでは。季節の旬の食材を使うって自然のことなのに、今では何でも揃っているので、自分で季節を意識しながらでないと、旬の食材を見過ごしてしまいそうです。


・かつおのたたき
・肉じゃが
・オクラととろろの酢の物
・お味噌汁
2009.06.08


                                    

この時期には必ず食べたいアユの塩焼き。皮が好きです、私。今日は少し塩をふりすぎでちょっと残念。アユ独特の風味が好みなのでしょうか?いろんなものに季節感って無くなってきてますが、少しでも食卓で季節を感じらるれとうれしいですよね。子供の頃は季節感あふれる食卓があたり前、今ではそれがとても貴重な事となり意識をして準備をしないと季節を感じることができない時代となったのでしょうか。毎日の暮らしを丁寧に送りたいと思います。



・アユの塩焼き
・ほうれん草の酢の物
・豚肉のマイタケ巻き
・ピーマンと人参のきんぴら
・具だくさんのお味噌汁
2009.06.03


                                    

ここ最近気に入ってるベイリーフのサラダ。今にして思えば、ハネムーンで行ったイタリアで食べたサラダ、何だか草のようだわって思っい、ちょっと食べられなかったことを懐かしく思い出します。若かったせいか、それとも知識がなかったせいか、イタリアの文化も気にもせず、なんとももったいないことをしたものだって今となって感じます。20数年前の話です。


・豚肉とジャガイモのマスタード炒め
・アラスカスープ
・サツマイモの檸檬煮
・グリーンサラダ
2009.06.02


                                    

私の好きなイワシの生姜煮。これがあると、ついついご飯が進んでしまいます。ちょっと多めに作って、お昼ご飯にいただくのも楽しみ。そしてお味噌汁はジャガイモと玉ねぎ、これは実家でのお味噌汁の中の私が一番好きなもの。そして一番よく出てきたお味噌汁の具。幼き頃になじんでいた味は今でも好きな味となってるみたいです。


・イワシの煮つけ
・冷やししゃぶ
・焼きナス
・煮豆
・お味噌汁


home